学問ファシリ講座歴代卒業生の皆様へ
お久しぶりです。講座ディレクターの杉山です。
Foraでファシリテーションを学んでくださった皆さんに、Foraの新たな挑戦へのお誘いをさせてください。
学問ファシリテーターコミュニティの会員になりませんか?
会費は月に1000円です。以下のボタンからお手続きいただけます。
毎月25日に自動引き落としになり、翌月から会員になっていただけます。
入るとどんないいことが?
卒業生の皆さんで作るコミュニティを、新たに立ち上げます。そこには3つの目的があります。
①この繋がりを無くさないために
共に学んだことで生まれた新しい繋がり。講座がなければ会わなかったかもしれない、多様な人たち。
この関係性をここで終わらせるのは、あまりにもったいないです。

Foraが定期的にイベントを開いたり、情報共有の場を作ったりすることで、
繋がりをより強くし、これからも支え合える・刺激を与え合えるようなコミュニティにしていきます。
みなさんのご意見も聞きつつ、集まって楽しめるイベントができたらと思っています。
(例えば、すぎ山食堂のコミュニティ限定営業回とか?)
②学ぶのをやめないために
皆さんが講座を通して培った「場づくりの能力」は、これからの人生のどこにだって生きてくると信じています。
だからこそ、忘れないでほしい。磨くのをやめないでほしい。
会員になってくれた方には、Foraが新たに始める月に1度の「応用講座」に、会員価格(2000円→1500円)でご招待します。
講座で苦手だったこと。伸ばしたい得意なポイント。もっと広げたかった別の領域。
自分の興味と日程に合わせて参加できます。
いつでも思い出して、その能力を使えるように。学びの機会を常に近くに持っておいてほしいのです。
3月までの日程とメニューはこちら。(調整中のため変更の場合は速やかにご連絡します)
会員価格(2000円→1500円)

③この講座を続けていくために
無料で開催しているこの講座。しかし、充実した内容と設備・会場を整えるためには、
本当はかなりのコストがかかっています。
でも、本当に伝えたい学びだから、お金を理由に講座に出られない人を作りたくない。

皆さんが講座に参加してくれて、もし「お金を払ってもよかったなぁ」と思えるくらいに価値を感じてくれていたら。
その思いを、ちょっと遅れて、会費としていただけたら嬉しいです。
講座が続くことで、卒業生は増え、皆さんが繋がれる人もどんどん増えていきます。
僕たち運営の知見も溜まっていき、皆さんにもっとお返しができるようになるはず。
お申込みフォーム
会費は月に1000円です。以下のボタンからお手続きいただけます。毎月25日に自動引き落としになり、
翌月から会員になっていただけます。ぜひご検討ください!
*月ごとに自動でお支払いいただきますが、もちろんいつでも解約が可能です。
年度替わりのタイミングで継続の有無のご確認もいたします。
*ご要望やご質問があれば、お気軽に運営メンバーまでお伝えください。
