どんな『未来地図』を描けるのか(神奈川県・公立高校)

こんばんは!Foraの若林です。

今回は4月13日(木)に神奈川県の高校で実施した授業の様子をお伝えします!

 

 

 

今回は「私たちの未来地図」をテーマに、高校生が、受験生活や大学生活をより具体的にイメージできるよう、「大学生活の楽しさや選択の幅広さ」や「やる気を持続させるための秘訣」「高校生活での勉強方法や心構えがその後の人生に活きる」といったメッセージを、大学生の体験談を交えながら語りました。

最後には、残り一年間の受験生活を有意義にする為に実践できる方法として、

「困ったら先生や友達から “広く” 話を聞いてみる」

「面白い・やってみたいと思ったことは “深く” 掘ってみる」ことを伝えました。


しかしそんな中でも、何をすればいいかわからないという生徒には、

「まず真似して試してみることが次へのステップに繋がる」というメッセージを届けました。

授業中は、生徒達が真剣にうなずいたりメモを取る姿が見られました。

授業で気がついたキーワードを元に、広く調べたり、情報を深く求めていくことが彼らの進路選択を支えてくれることでしょう。 今回の授業がヒントとなり、思考錯誤する中で自分らしい進路選択ができることを祈っています。

また、大学生の皆さんからは、「高校生のために何か自分が動くことができて本当に良かった!」「色んな大学生との出会いが自分にとっては刺激的だった!」というような声をいただきました。大学生のコミュニティとしても何かお力添えできたのであれば嬉しい限りです。

ご協力いただきました学校の先生方、高校生の皆さん、ご参加いただきました大学生の方々、誠にありがとうございました!


今回の反省も踏まえ、これまで以上に良い場を高校生や大学生に届けられるように、頑張っていきたいと思います!

引き続き、宜しくお願い致します。

PAGE TOP