
企業/団体の皆様へ
一般社団法人Foraでは、教育事業の支援や協業を進めております。より良い教育プログラムを開発し、全国各地の生徒に届けるために、これまでも様々な協働や支援を進めてきました。学校とのネットワークも活かしながら、貴社の教育事業の立ち上げ期から成熟期まで事業フェーズに合わせて支援いたします。
教育事業を支援します
一般社団法人Foraでは、
教育事業の支援を行っています。
特に、中学・高校向けに教育事業を行う場合には、
コンテンツ開発から事業戦略の立案、実施をトータルで支援します。
過去の実績
・学校向けICT利活用推進のためのコンテンツ検討(2017)
・学校向けICT利活用のための政策立案ワークショップの設計、実施(2017)
・学校向けの授業ワークショップ、教材の検討、作成(2018)
・経済産業省「未来の教室」実証事業にて、カリキュラム、コンテンツ、効果検証の実施(2018ー2019)
・地方創生のための教育プログラムの効果検証の実施(2018)
・図書館利活用に向けたシンポジウムへの登壇(2018)
・新規事業立案のための企画会議への参加(2019)
・高卒就職に向けたシンポジウムへの登壇(2019)
・大学生向けの教育イノベーター育成合宿での講演(2019)
・教育事業の新規立ち上げ支援(2020)
・新規教育事業の立ち上げ支援(2020)
・教育事業のグロース支援(2020)
・新規動画メディアコンテンツの立ち上げ支援(2020)
※秘密保持のため、企業/団体名、一部内容等を伏せております。
主な支援内容(イメージ)
教育事業の「枠組み」の支援として、御社の事業推進を支援いたします。事業ステージに応じ、立ち上げ時の包括的なサポートから既存事業の部分サポート(営業企画支援など)など対応いたします。具体的には、事業コンセプトの整理/検討、教育プログラムの優位性の検討、事業理念の検討、事業成果の定義、KGIやKPIの設定、マイルストーンの検討、予算編成など、事業立案や事業推進をサポートします。
教育事業の「効果測定」の支援として、御社事業のエビデンス測定の支援を行います。事業成果に基づき、生徒や教員などの定量的/定性的な変化を効果検証レポートとしてまとめます。事業成果の検討に基づき、質問項目の検討や、質問紙等の作成、実施、分析、考察、効果検証レポートの作成まで一貫して行います。また今後、御社で実施できるようにサポートも行なっています。
スライド/ワークシート(イメージ)
教育事業の「中身」の支援として、御社のニーズに合わせた教育コンテンツを開発します。一方的な講演型ではない、双方向のアクティブラーニング型のコンテンツを作成します。分野としては、キャリア教育や高大接続、探究学習を得意としております。また中身について一貫して支援可能です(コンセプト設計、スライド作成、ワークシート作成、実証事業の実施、研修の実施なども含めた一連の支援を行います)
シンポジウムへの登壇や、大学での講義、講演などを行なっております。一般社団法人Foraの取り組みを中心に、教育や探究学習を中心とした実践例等をお話ししております。