Foraは、2023年度より総合学科高校の魅力化プロジェクトに力を入れています。
総合学科高校とは、普通教育を主とする学科である「普通科」、専門教育を主とする学科である「専門学科」に並ぶものとして、平成6年度から導入されたものになります。
その特徴は選択科目の幅広さです。必修科目はありつつ、自分の興味や関心・将来の進路に沿って、幅広い科目から選択し、自分で時間割を作成することができます。
そのため、総合学科高校は、自身のやりたいことや将来の進路が明確な生徒にとっては、非常に良い環境です。一方で、全ての入学者がそのような状態ではなく、やりたいことがない、将来の進路が定まっていない生徒も多数入学されます。そのような生徒に対して、総合学科高校の特徴を活かせるように、Foraが各種プログラムを実施しています。
今回の「ODセミナー・キャリアゼミ」は、新入生に向けた2日間のオリエンテーションの中の1つのコンテンツとして位置づけ、学校生活の心構えやマインドセットを伝えることを大きな目的としました。
▼「キャリアゼミ」の詳細はこちら
キャリアゼミとは、大学生による出張授業で大学の学部の魅力を伝えるワークショップ。2016年にスタートし、これまで7都道府県、50校、3万人の生徒に授業を届けてきました。
■カリキュラム構築の背景
総合学科高校では、プレゼンテーションやディベートなどを通じて、メタ認知能力や論理性を持って発信する力を養っています。今回のキャリアゼミはオリエンテーション合宿の中で行うもの。総合学科高校での学びを新入生に体感してもらうコンテンツとして、目的意識を持って自分なりの進路を選んだり将来の展望を考えていくきっかけとすることがポイントでした。
通常のキャリアゼミは大学生による出張授業がスタンダードですが、今回は大学生と社会人1名ずつがペアとなり、それぞれの体験談をストーリーテリング式に話していきました。当時の校長先生から「大人になって頑張っている社会人の話も聞きたい」とご要望をいただいたことがきっかけとなって誕生した今回のスタイル。高校生が働く方々の責任感に触れられる機会は貴重だったのではないでしょうか。
<主なテーマ>
- キャリア形成、法学、マーケティング、国際系、理系、演劇、好きを極める、教育
<ストーリーテリングの切り口>
- 大学生:どんな高校生だったか?、今の進路(学部)選択に至った背景は?、今挑戦していることは?、将来見据えていることは?
- 社会人:どんな高校生だったか?、高校生・大学生、専門生だった時の自分を紐解きなぜ今の職業につながったのか?、仕事をやってみてどう思っているか?、その業界や業種に向いている人、経験からどんな活躍方法があるのか?
■当日の様子
大学生と社会人合計16名が8部屋にスタンバイし、新入生400人が各部屋を回っていくスタイルで行いました。大学生と社会人が話すトピックは事前に新入生に共有され、新入生は自身が興味のあるテーマを扱う4部屋を選び、20分ごとに移動していくことで、様々な話を聞くことができました。すべてのセッションが終わったあと、ワールドカフェのディスカッションを行い、新入生それぞれが一番印象に残った人の話や感じたことを伝え合いました。
また、今回のオリエンテーションを通じて、新入生同士距離が近くなり、雰囲気がとても良くなったと感じています。今後、探究学習などグループで進めていく授業も増えてきますが、その際に大切なポイントは生徒同士の雰囲気です。心理的安全性が生まれることで、クラスメイトと深く話し合うことができるようになります。今回の「ODセミナー・キャリアゼミ」を通して、新入生同士でとても良い雰囲気が醸成され、学びを深め合っていく様子が見られました。
当日の様子は、東京都立王子総合高校のHPでも紹介いただきました。 https://www.metro.ed.jp/oujisogo-h/news/2024/05/od_1.html
■当日を振り返って
新入生の変化として、やりたいことを伝えることに対するクラスの雰囲気が大きく変わったと感じました。他の生徒の発言を肯定的に受け止め、応援し合う光景を見て先生方が喜ばれている様子も見受けられました。新入生の満足度も86%を越え、とても高い評価を受けています。
■今後の展開
今後の展開として、主に3つの方向性を考えております。
1) 「産業社会と人間」授業への関わり
現在、Foraは総合学科高校の必須科目「産業社会と人間」の授業に密接に関わっています。この授業の目的は、自身の進路について深く考え、将来社会人として世の中に貢献できるための基礎となる知識や態度を身につけることです。その目的を生徒一人一人が達成できるように、今回の「ODセミナー・キャリアゼミ」での学びを、より授業で深めていきます。
2) 教員の方々主導で実施いただけるような体制整備
東京都立王子総合高校での本取り組みは、今年度で何回目かになります。毎年内容は若干違えど、Foraで支援を行ってまいりました。ただ、ずっとForaが入っているのでは持続可能性も高くなく、教員の方々主導で実施いただける体制にできるのが理想的だと考えています。いきなり全ては難しいですが、Foraのノウハウ等をお伝えしながら、一緒に理想的な体制を築いていきたいと考えています。
3) 他の総合学科高校への導入
東京都立王子総合高校での取り組みを、他の総合学科高校に対しても広げていけるよう、東京都教育員会と話を進めています。総合学科高校は、全国に370校程度あり、同様の課題を抱えている学校も少なくないと聞きます。そのような高校に対して、Foraのノウハウを伝えていくことで、総合学科高校の特徴である「自身の興味や関心・将来の進路に沿った学びを深めていける」を入学した生徒一人一人が最大限に活かせるようにしていきます。